- 学務システム LiveCampus で学務や履修に関する手続きをしたい
「総合ポータルシステム LiveCampus」にアクセスしてください。 学務システムの操作等についての問い合わせは教務課に問い合わせをお願いします。
キャンパス外からは、 海洋大リモートアクセスにログインし、「統合認証基盤システム」のブックマークを利用してください。
- 大学が提供しているソフトウェアライセンスを利用したい
こちらに記載しています。 外出自粛期間などの大学に定期的に登校、出勤できない期間については、法人契約のウイルス対策ソフトの利用は非推奨です。 ウイルス対策ソフトについては、OS標準の Windows Defender等をお使いください。
- 総合情報基盤センターや図書館に設置の教育用PCから印刷したい
現在は図書館等の施設は停止しており、学生が使える共有PC、プリンタはありません。 利用方法はこちらです。
メールで困ったとき新入生は、海洋大IDのパスワードを変更しないと学生用メールが利用できません。 すでにGmail(*****@gmail.com)を利用している方は、アカウントに大学のメールアドレス (海洋大ID@edu.kaiyodai.ac.jp )も追加してください。
- 大学からの連絡メールが届かない、送付先を変更したい
学務システム LiveCampus に登録しているメールアドレスが違っていないか確認してください。メールアドレスや住所が変わった場合は、忘れずに登録内容を更新してください。
Gmailの迷惑メールフォルダに入っていないか確認してみてください。 必要なメールが迷惑メール判定されていた場合は、「迷惑メールでないことを報告」すると迷惑メールの判定が学習されます。
すべての連絡がメールでのお知らせとは限りませんので、大学webサイトトップページの在学生Newsなども確認してください。
|
|